注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

幽霊って存在すると思う? 私は思うよ、何回か見てる

No.21 24/02/10 09:53
匿名さん21
あ+あ-

タンパク質は、生命を担う最も重要な物質のひとつ。その機能の発現には固有の立体構造の形成が必須。タンパク質は鎖状の高分子。そのひも様の分子が、いかなる分子機構を経て自ら折りたたみ、最終的にどのような立体構造になるかという疑問は、フォールディング問題と呼ばれ、分子生物学における未解決問題の一つ。私達が現在知る複雑で精緻なタンパク質の立体構造が、どのような過程を経て出現したのかというタンパク質の化学進化の問題も、生命の起源と関連した難問だ。未だ全容の解明には至ってはいない。私も「幽霊はたんぱく質」に同意する。

21回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧