関連する話題
発達障害者ですが、結婚したいです。
お金を盗んだ息子
自閉症なんだけど…。

私は軽い発達障害持ってます 子供に遺伝するから子供は作らないしいらないという旦那を選びました 友達には発達障害のことを言ってないので子供はと聞かれますが欲し

No.20 24/02/10 20:34
匿名さん20 ( 43 ♀ )
あ+あ-

私は「人見知り」が強くて 小学校から対人関係がストレスになりました。大人には特に恐怖感があり、家でも学校でも びくびくしていました。

友人を作るのも苦手でしたが 大学生になると「お友達になりましょう」と誘われて いろいろな経験が出来ました。男性も声をかけてくれるようになりました。

でも「婿養子」でなければ付き合えない事情もあって なかなかお付き合いはできませんでした。

苦労の末に結婚しましたが 同じような相手と結ばれて 二人の子供はよく似た気質。

発達障害とは言われませんでしたが「性格」は遺伝します。生きにくいと感じる正確なら よほど地震がある場合でなければ「産まない」センタ無をするほうが良いと思います。

ふたりの子供は 順調には成長できませんでした。

20回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧