注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

自分に発達障害があることを知り合いにカミングアウトしたいです。その知り合いはラインでのやり取りがメインだし、まだ1回しか会ったことないです。 なのでそんなカミ

No.4 24/02/11 09:28
匿名さん4
あ+あ-

そもそもLINEでのやり取りが主流との事だけど何で知り合ったの?ネット関係ならその話を前提に連絡取り始めるべきだったと思うし。
そういう訳でも無いなら言う必要は無いんじゃない?今後も頻繁に会って出かける中で何かしら伝えないと起こり得る不都合があるなら、出かける約束をするタイミングで伝えた方が良いとは思う。
(急な過呼吸や体調不良など予期せぬ事が起こり得るなら尚更ね)
でも、ただ連絡取り合って。もしかしたらたまーに会うかもって程度の相手なら不要な情報にしかすぎないよ。
教えることで何になるの?主さんの自己満足なんじゃないの?

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧