注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那は、私が作ったご飯を美味しいとか言いません。 外食に言っても自分の好きな物を食べても言いません。だからそういう人なんだって思って我慢してましたが、家でのご

No.41 24/02/16 01:57
匿名さん41 ( ♀ )
あ+あ-

あぁでも主さんの気持ち分かるなぁ。
作る側としてはやっぱり何か言ってくれると家事するモチベーションにもなりますしね。

美味しいでも、いつもありがとうでもいいので言ってほしいものです。

でも感情がいつもフラットで、気持ちを伝える必要性すら感じてなさそうですね。そういう人に気持ち伝えては難易度高いかも。。

でも褒める言葉以上に改善して貰いたいのが、ため息とテレビに集中しすぎるところですね。本当に悲しい気持ちになります。

いっそのこと、それなら別々にご飯食べてはどうでしょう?うちがそうなんですけど、食事中のマナーや言動など私が不快になり、そうすると相手も不快になって…となってしまうので、各々別室で食べています。そうすると意外と気にならない上に、食器片付ける時に「ごちそうさま」と言ってくれるだけで満足できてます。

41回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧