注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

「いじめられる側にも問題がある」という言葉を聞きますが、これいじめる側の言い訳ですよね? 何を言った所で、最終的にはいじめた側が100%悪いのに、何でいじめら

No.25 24/02/17 04:25
匿名さん25
あ+あ-

原因は関係無いよ
原因があればやっていいことにはならないからね。
それに何より自分がいじめられる側になって同じように原因はお前にもあると言われたら認めないのと同じですよ。
原因があるからいじめるは違うのよ。
まぁさ、いじめに関しては100%加害者が悪いよ。
それにいちゃもんつけるのはいじめられたことがない、もしくは加害者側だったからだよね。
本質は加害者側の家庭環境にも起因しているから面倒なのよね。
親が子供を怒らなすぎる、逆に怒りすぎる、放置プレイ、様々な要因があり子供との向き合いかたを間違っている。怒りすぎれば子供はストレスを弱い子にぶつけたり、怒らなすぎれば何が良くて悪いかも理解していない、放置プレイも同様で怒らなすぎるよりもタチが悪く自由奔放にやる等ある。
それなのに原因を被害者側に作るのは間違い。
だから私は公園で子供遊ばせてる親でスマホをずっといじっている親、
母親達で話に花を咲かせて子供を見ていない子達を見ると本当に自由奔放過ぎて危ない
平気で横入りするわ、自分より小さい子がいてもお構いなしに近くを走り抜けたりするわでイライラしますね。まぁ、私も妻も親に変わって注意してますがね。
自分の子供には絶対に順番を守ること!自分より小さい子がいたら近くで走ったりしないようちゃんとなんでそうするかも教えています。

25回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧