注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

なんでデートは必ず男の奢りなんだろう? 食事は勿論、テーマパークのチケットも。 それでもそれは2人で過ごす費用だと思えばまだ納得出来るけど、テーマパーク

No.10 24/02/15 05:24
匿名さん10 ( 29 ♀ )
あ+あ-

「女」で一括りにされたくありません。
私はチケットも食事も土産も自分で買います。彼が出してくれるという場合は、言葉に甘えるときもあります。強要はしません。
出してもらったときは「ありがとう」と必ず言います。

バイトの必要が無い女性なのであれば、金銭的に余裕はあるでしょう。
「はい」と渡されて「払うしかない」と思うのはなぜですか?「はいってなに?」「自分で払って」と私は言います。
それをハッキリといえなかったのはあなたですよね?

お相手が彼女かそうでないかもよくわかりませんが、ハッキリといえないまま、ここで「女はどうこう」とその女性の性別で一括りにされても、他の女性が不快に思うだけです。

誰もあなたに「大変でしたね」と同情はしません。

本命のチョコが板チョコということにも、作るのが苦手な人もいるので否定はしきれませんが、お相手にとってあなたは「その程度の人間」なんでしょうね。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧