注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

口臭が酷い人がいたとして、口臭を気にしてぼそぼそ小さく喋る人と口臭が酷くても気にせずハキハキ話す人どちらがいいですか? というのも、私自身口臭がもしかする

No.4 24/02/15 07:01
匿名さん1 ( 29 ♀ )
あ+あ-

歯医者通院なのであれば、歯石等はないか、治療してもらってるでしょう。
舌磨きはどうですか?
あとは、カフェイン等。

気にしすぎていると、
臭い気がするで敏感になります。
大体の人は口臭がありますし、
普通に人と話す時に口臭が気になる距離になることはありません。

唾液が少ないとよくないらしいので、水で水分補給をするのもいいかもしれませんが…。
気にしすぎない方がいいとおもいます。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧