注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

学歴高いのに 頭が悪いのは何で?

No.32 24/02/16 07:43
匿名さん32
あ+あ-

それは、知識はあっても知恵が働かないってことかな?

頭の回転の良さと知識の量は完全には相関関係にないから、頭の回転を良くしたいなら、脳に常に刺激を与える努力をしていかないと変わらないだろうね。

刺激、負荷は神経の数の増加にも関係しますから、常に考える癖をつけると良いかも知れませんね。

アルベルトアインシュタインの脳は、死後剖検され、その神経細胞の数が常人の数倍以上であったことが分かっています。

分かりやすい例としては、重い荷物を持ち上げられなかった人も、筋トレをしていると普通に持ち上げられるようになりますよね。
これは筋肉に負荷、刺激を与えることで、細く切れやすい筋肉が断裂し太く丈夫な筋肉に入れ替わるからです。
筋肉はだいたい3カ月くらいから変化が実感できます。

脳は筋肉ではありませんが、刺激、負荷によって伝達神経細胞は増加します。

馬鹿だと卑下する前に、常に考える癖をつけるようにしてみたら良いと思いますよ。

32回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧