注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

娘が不登校になり、存在を受け付けなくなりました。 どこかへ行きたいとか、何かが欲しいとか、学校行けないくせに、行けないから買わないよ、普通じゃないんだから。病

No.8 24/02/16 11:34
通りすがりさん8 ( ♀ )
あ+あ-

親子で旅に出ることをオススメします。
学校に行かない時間使って、どこか親子で行きませんか?

今って、不登校児が30万人です。

学校で、家庭で、社会で、子ども達に何かが起きてます。最早、環境問題とか社会問題のレベルなので家庭で親1人や2人でどうのこうの出来るレベルではない、と私は感じてます。

30万人の仲間がいるわけですが、悩んでる親御さんたちもそれ以上にいるので、全国的にね、子供の居場所づくりの活動とか、こういう場所ならいいよね、みたいな取り組みが今とても始まってます。


色んな価値観、色んな世界があるので、
探して観に行ってみては?

たぶん、主さん親子に必要なのは
視野を広げたり、孤独から解放してくれる居場所とか価値観だったり、なんとてなるんだなーって肩の力抜くことだったりだと思います。そして、親の方は知識。

http://yumepa-no-jikan.com/#modal

このドキュメンタリー映画も良かったです。

なんにせよ、主さんひとりで悩まず、お住まいの地域に不登校児の親の会などがあるのなら、問い合わせてみては?


8回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧