注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

3歳に叱るの難しいー 今までは叱らないように育ててきました。 だが少しわ…

回答6 + お礼0  HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
24/02/17 10:33(最終更新日時)

3歳に叱るの難しいー

今までは叱らないように育ててきました。
だが少しわがままなような気がします。
とくにテレビとかはずっと見続けるし、
ご飯も食べては遊んで、また食べて、
片付けようものならだめーっと発狂。

今までは優しく見守るスタイルでしたが、
だんだんイライラしてしまい最近は
いい加減にしなさい!!
テレビばっかりみて何もしないなら消す!
ご飯食べないなら片付ける!
っと怒っています。

子供は怒ると泣きながらもやってくれるのですが、
怒られてることは気にしているようで
お母さん怒らないでっと言ってきて
胸が痛いです。

ちょっとした事があっても、怒ってる?
って聞くようになってしまったり
パパに逃げて行ったり
これは大丈夫なのか?っと心配です。

ただ今まで甘やかしすぎたのかなという反省もあり厳しく行きたいところでもあります。
もちろん急に変わったら子供はびっくりすると思うのですが、
3歳になったタイミングで今までは違うと伝えました。
わかってないと思いますが笑

皆さんはどうされてますか?

タグ

No.3985499 24/02/16 20:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧