注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

3歳に叱るの難しいー 今までは叱らないように育ててきました。 だが少しわ…

回答6 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
24/02/17 10:33(更新日時)

3歳に叱るの難しいー

今までは叱らないように育ててきました。
だが少しわがままなような気がします。
とくにテレビとかはずっと見続けるし、
ご飯も食べては遊んで、また食べて、
片付けようものならだめーっと発狂。

今までは優しく見守るスタイルでしたが、
だんだんイライラしてしまい最近は
いい加減にしなさい!!
テレビばっかりみて何もしないなら消す!
ご飯食べないなら片付ける!
っと怒っています。

子供は怒ると泣きながらもやってくれるのですが、
怒られてることは気にしているようで
お母さん怒らないでっと言ってきて
胸が痛いです。

ちょっとした事があっても、怒ってる?
って聞くようになってしまったり
パパに逃げて行ったり
これは大丈夫なのか?っと心配です。

ただ今まで甘やかしすぎたのかなという反省もあり厳しく行きたいところでもあります。
もちろん急に変わったら子供はびっくりすると思うのですが、
3歳になったタイミングで今までは違うと伝えました。
わかってないと思いますが笑

皆さんはどうされてますか?

タグ

No.3985499 24/02/16 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/16 20:52
匿名さん1 

3歳はもう大きい子なのに、〇〇ちゃんはまだまだ小さい子だね?っと言った感じで声をかけると、少しずつ自分でやりたがったり、大人の行動を真似るようになります

No.2 24/02/16 20:55
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

お疲れさまです。大変ですよね。

正解なんて無いとは思いますが、基本的にはあなたの価値観で判断すれば良いと思います。ただし、心の中には常に「この子がどうしたら幸せになるかな?」という思いを持って。

テレビを見続けてしまう気持ちはわかりますよね。そもそもテレビってそういうものですからね。でも大人なら、それは視聴率を稼ぐためのテレビ局の策略だという事もわかりますよね。3歳にはわかりません。そこであなたの価値観の出番です。

特に気にしないのならそれでいいと思います。テレビなんかより、みんなでごはんを食べる楽しさを知ってほしいと思うなら、旦那さんとも相談してそのように持っていけばいいと思います。

怒ってもいいんですよ。ただ、何かに反応して怒るのではなく、これは放置したらこの子が苦労するよね、という所を見極めて怒ればいいと思います。

頑張ってくださいね。


No.3 24/02/16 21:01
通りすがりさん3 

厳しくするのと感情的に怒鳴るのは違うって事さえ分かっていたら大丈夫ですよ。

あと、いい加減にしなさいって叱り方って
曖昧だし、子供からしたらイミフだし、怒鳴られてるだけってなっちゃうから
それを枕詞にするのはやめた方が良いかな?

なぜダメなのかを冷静に説明したら
怒鳴るよりきいてくれるかも?

No.4 24/02/16 21:11
匿名さん4 

テレビは3〜4歳の時は
あまり見せてなかったですが。。
見せるとしても、幼児番組を20〜30分などみて
終わったら消すとかしていたと思います。

テレビを見続けさせないために
1日に見る時間は30分とか
見る番組は決めておいて
終わったら消して、リモコンは
手の届かないところに
おけばいいのではないですか?

食べないで席を立って遊んだら
ご飯食べ終わったら遊びなさいという。
ゴネたら、食べないならば片付けるねと言って
有無を言わさず片付ける。

昼ごはんを食べ終えなくて、遊んで
お腹が空いたらまた、おやつの時間にでも
昼の残り物を出せばいいでしょう。
別に、1日ご飯を与えないとか
虐待をするわけではないですから、
その時に食べなかったら、数時間後に
出せばいいと思いますよ。

今まで甘やかしすぎて、注意をしなかったり
毅然とした態度を取れなかったのは
変えられませんが、
今からでも、きちんと毅然とした
態度で向かい合ったほうがいいですよ。

3歳までが大事とも言いますが
4〜5歳まででも遅くないので、とにかく
基本的なしつけはしたほうがいいでしょう。

怒らないでと言われても、
悪いことをしたら叱られるのは、仕方ないことです。
自分のしたことの結果を刈り取るのは、
子供でも多少は必要です。
親は子供のご機嫌をとるためにいるのではなくて
子供を愛しつつも、危険から守り、社会性を身につけるため
しつけたりする必要があります。

子供は自己中心的な傾向がありますし
(大人もそうですが)親や幼稚園など
大人から必要な我慢やルールを教えられなければ、
学ぶことができません。

幼児期は思い通りにならなければ泣いたりわめく
子供もいますが、それで子供のいいなりになれば
そうすれば、親が自分の思い通りに動くと
(自分が親をコントロールできると)
思ってしまいます。

自己中心的な言動を放置したら、
自分が中心(王様)だと思い込んでしまいますし
そのまま育てば本人も不幸になりますし、
周りともうまくやっていけませんし
今のうちにしつけなければ、小学生、中学生になってから
子供を改めてしつけるのは難しくなると思います。

No.5 24/02/16 23:42
匿名さん5 

そこらへんマジで難しいですよね。
3歳までは叱る必要ないとか言うけど、3歳の誕生日来た日から叱り始めるの?
徐々にって難しい、、
子供の発達具合にもよるし。

育児ってすぐに結果出ないから辛いけど
今ちゃんと言い聞かせ続ければ早ければ数ヶ月後には完璧じゃなくても伝わるかもしれないし、きっと変わってくると思います。

うちの子供は3歳の頃よく手が出る問題児で
私も未熟だったため、最初はどう叱っていいのかわからず戸惑っていたのですが
子供と一緒に成長し、叱り方や、どうしたら伝わりやすくなるのかを学び
子供もいけないことと理解して徐々に手を出す事は無くなりました。
幼稚園効果もあると思います。

怒るのではなく淡々と言う方が効きますよ。
そして生活の何気ない瞬間に抱きしめたり愛情を示して、飴と鞭作戦です!
お母さんがすぐイライラしちゃわないように息抜きするのも大事だと思う。
私もまだまだ未熟ですが、育児頑張りましょう...!

No.6 24/02/17 10:33
匿名さん6 

怒らない育児と叱らない育児を混同しているのでは?

叱らないのは教育をサボってるのと同じですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧