注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

喧嘩の際に相手に非があるとして、 自分が理解し謝ってほしい。とか、自分がこうしてほしい。これについてどうおもってるのか。どうしてほしいのか。等、思っている

No.11 24/02/17 14:31
匿名さん1
あ+あ-

>>10
「あなたが変わるしかない」と言われてしまうのは、それしか助言する言葉がないからです
他は「別れる」か「我慢する」「現状維持」なのですが、これじゃあ全然意味がないですよね
なので「付き合っていくなら考え方や態度を変えて関係を良くしていく方がいいよ〜」という助言なのです
もちろん「それができるならやってるわ」という気持ちはわかります

主さん、自分が変わっても相手は変わらないと思ってしまってますが、そうでもないですよ
自分が変わると相手も変わっていくものですよ
変わることに期待を持ちすぎるのはお勧めしませんが

それに、自分というのは一生付き合っていかなければいけないモノですが、その自分が変われば一生モノなのです
彼氏さんの性格が変わったとしても今後別れてしまえばそれまでです
なので主さんの人生で、自分が変わることと彼氏を変えること、どっちが得かで考えてみてはどうでしょうか

愛情についてはわかりませんね…
別れられるかは性格によると思います
普通は別れた方がいいか別れない方がいいか天秤にかけて、どっちが重いかで決めていると思いますよ
悪いところはあるけどそれ以上にいいところがあるから別れない、いい人だけど許せないことがあるから別れるとか
これからどうしていきたいかが大事ですね

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧