注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

日曜日に近所の母子の楽しそうな声聞くのが憂鬱です。 冬の間は静かだったけど温か…

回答5 + お礼7  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
24/02/18 18:09(最終更新日時)

日曜日に近所の母子の楽しそうな声聞くのが憂鬱です。
冬の間は静かだったけど温かくなってくると外で遊びだす。
なんで憂鬱かっていうと子供のいない自分が存在してることが無意味に思えてしまうから。
年老いた両親と実家で無意味に生きてる。
自分も昔は子供だったけれど、だからって憂鬱になるのはとめられません。
気晴らしに出かけても公園や海やお金かからない自分の好きなスポットにはだいたい親子連れがいます。
でも完全な他人ならまだマシ。
隣近所だとよけいにしんどい。
だからって母子に悪意やまして危害くわえるわけない。
ただみじめで憂鬱になるだけ。

よくマタニティマークしてたら独身や子なし女が攻撃してくるなんていうけどあんなのひどい侮辱だよね。

そんなことするわけないのに。ただみじめで憂鬱になるだけなのに。会いたくないだけなのに。

だから遭遇したくないから絶対に母子いるときは庭に出ないし。散歩も近所ではしない。

近所の日の当たる道は母子のものだから。

てゆうか会いたくないから。

わざわざガソリン消費して出かけた先で歩く。うつむいて誰とも目合わないように歩く。

いつまで生きなきゃならないのか…。




タグ

No.3986894 24/02/18 15:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧