注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

公立の中学受験された方いますか? やっぱり塾は必須ですよね? 何年生から通いましたか? 子供はまだ幼稚園児ですが、今から親ができること、意識することはあり

No.2 24/02/19 12:24
通りすがりさん2
あ+あ-

1番さん。
納得で素晴らしい意見だと思います。笑

まずは、どう育てたいか?
が1番大事です。
夫婦間での考え方など…
一貫した習慣は大事ですよ。
うちは小3までは本人がやりたい習い事に行かせましたが、本格的な塾は小4からでしたね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧