注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

皆さんはガン保険に入っていますか? 実際ガンになったらいくらぐらいかかるのか分からないし、先進医療って使う確率が高いのかそうでもないのかも分からなくて悩んでい

No.3 24/02/20 10:33
匿名さん3
あ+あ-

がん保険入ってて実際がんになりました。
でも自分の場合は転移するものでは無かったので
一度の入院手術でほぼ完治、術後5年間3ヶ月おきに検査して何もなければ完全に完治で良いでしょう、という感じです。
抗がん剤治療や放射線治療などの必要が無かったので自分の場合は少し違うかもしれませんがかかった費用など、書いておきます。

高額医療制度というのがあるので、入院前に申請(収入により負担額が変わります)して5日間の入院手術で退院後に払ったのは約8万円くらいでした。同じパターンで高額医療の申請してない場合の平均支払い額は30〜40万だそうです。
後からでも申請出来たはず…でも後からの方が面倒だったはず?

保険適用のものしか対象にならないため食事代、部屋代、バスタオルや寝巻きなどの日用品の貸し出しなどは自費で約8万のうち1.5万くらいだと思います。
その他、入院までの通院や検査費用などを合わせたら15万くらいだと思います。
今後3ヶ月置きの検査を5年で5〜6万円くらい、保険適応の金額です。
抗がん剤や放射線治療がどれくらいの金額か知らないのですがこれにさらにかかってくると思うと不安ですね。
高額医療や保険が使えて短期であればそこまで苦しくないと思いますが、さらに先進医療などの高額な治療が必要で働けない、収入がない、貯蓄もないで5〜6年だと正直無理ですよね…。

15万くらいの自費に対してがん特約がおりたので保険で240万ほど入って来ました…
手術まで転移するものか分からない、死ぬかもしれないという恐怖があったのでラッキー!と喜べるものではありませんが、結果的に良かったと思います。

あれもこれもは必要ないので1万円以内で最低限必要な保険をお願いしますと言って入っていた保険でこれだけ降りましたので、
保険屋さんに聞いて納得できるものにはいれば良いと思います。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧