注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校受験をする者です。入試まであと一週間もないのに、落ちた時のことしか考えられなくなりました。受験予定の高校が公立なので落ちたら、、と思うと苦しいです。前はテス

No.2 24/02/22 19:01
匿名さん2
あ+あ-

暗記単元でまだ覚えれてない所があれば全然伸びるよ。
自分は社会ノータッチで過去問5割(歴史はいつも0点)だったけど、入試3日前から歴史の年表で流れと出来事まるまる覚えたら当日8割超えた
英語は苦手で過去問6割くらいしか取れてなかったけど、当日上振れて8割取れた
意外となんとかなるし、落ちたって人生詰むわけじゃない。
自分は第一希望通ったけど、友達に何人も第一希望落ちたやついる。そんな奴らも今は1年後の大学入試に向けてめちゃ頑張ってる。
受かるとか落ちるとかじゃなく、最後まで足掻くっていう経験が、高校入って以降本当に活きる。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧