注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

親に恵まれないと、やっぱり人にも恵まれない。頑張って尽くしても、やっぱりどこかおかしい子つていう目で見られる。自分なりに友達にも尽くしてきたけど、いつも上から目

No.4 24/02/23 11:14
匿名さん4 ( 39 ♂ )
あ+あ-

世の中、肉親が最悪の完全悪魔、完全クソゴミということはよくありますね。

あなたの場合も、もうしているかもしれませんが、親に愛が無いと判断したら絶縁ですね。

あなたはあなたの幸せのために生きていいのです。

まずは自分を愛しましょう!

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。

人間、
愛、真心、思いやり
さえあればそれでいいのですよ。


そして、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる、程良い、丁度良い、適度な距離感を保つ関係がベストなのです。

厚かましくならず、恩着せがましくならず、調和を第一にすれば、うまくいくと思います。

もちろん、友達にしても恋人にしても、相手の本性をよく見抜いて、誠実な人を選ぶことが大前提です。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧