注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

経済的な問題で夫婦ケンカが絶えず、給料さえ家に入れずほとんどタバコ代に消え 食費…

回答4 + お礼0  HIT数 268 あ+ あ-

主婦さん
24/02/23 14:26(最終更新日時)

経済的な問題で夫婦ケンカが絶えず、給料さえ家に入れずほとんどタバコ代に消え 食費もまともに貰えていません。光熱費さえ払えない状況です。
最初の理由は 収入が激減し、ローンもあるため タバコを減らして欲しいと口に出した事が原因で逆キレされ、別れようと言われました。
自分の事は一切かまうなと言われ 最初は知らん顔で家庭内別居をしましたが 1円も貰わす 相手任せにしていたら残金がほぼ無くなり 食事すらまともに取っていない事に気づき 朝、夕とお弁当は家で作るようにしました。食費として週5000円だけ貰うようにして、自分のものは自分で購入しています
私自身 数年前に腰椎椎間板ヘルニアを患い歩くのもキツく勤めていた会社を退職後は家にいて出来る内職をしています。
月数万円程度しかないのですが 何とか貯めていましたので今はそれで耐え忍んでますが、本気で別れて生活保護を受けようと考え始めています。ただ、身よりもなく仕事にも付いていないので 色々調べたり相談もしましたが 生活保護を受けるのは難しいと聞きました。主人とは何回か話をしましたが、一方的に話すだけで 相手は何も言いません。ほぼ口も聞かない状況です。どうすればきちんと話し合いができるでしょう

No.3990509 24/02/23 13:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧