注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

最近、恋愛や結婚相手について 『自分に何をしてくれるか』じゃなくて 『自分に…

回答6 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
24/02/25 17:35(最終更新日時)

最近、恋愛や結婚相手について
『自分に何をしてくれるか』じゃなくて
『自分に何をしないか』で選ぶと良い、
みたいな事を良く聞きます。

自分にとって嬉しい事をしてくれる人より
自分にとって嫌なことをしない人って事らしいですがそう考えるとすごく楽ですね。

あの人、
わたしにこんな事してくれて良い人だよね〜
あんな事してくれて私の事好きだよね〜
いつも褒めてくれるから頑張れるんだよね〜
してくれるから◯◯って考えると
期待や要求、時にはプレッシャーが増えてしまうと思います。

あの人、
私に絶対暴力しないんだよね〜
愚痴は言うけど悪口は言わないんだよね〜
普段素っ気ないけど無視はしないんだよね〜
優柔不断だけど押し付けはしないんだよね〜
イライラしたりするかもしれないけど
傷つけてこない、攻撃してこない人であれば
別にいっか!って思うと
意外と良い人多い気もする。

問題は盲目にならずにそれを客観視する力なんですけどね(笑)どうしても感情的になってしまうから難しいです。

タグ

No.3991915 24/02/25 10:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧