注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

1歳の息子がいます。私がドクターストップを受けているため、一人っ子確定です。いとこもいません。 養子をとるつもりはありませんが、もともと子供は2人ほしかったの

No.20 24/02/28 17:28
匿名さん20
あ+あ-

男の子は寄り付かないって何を根拠に?女の子だって海外に嫁いで行って何年も帰ってこない子とか就職で遠くへ行ったきりほとんど帰ってこないとかよくあります。
男女とか関係ないです。今は情報社会なので、女の子を産んで籠の鳥にしようとすれば反発してよけいに帰ってこなくなったりもします。
そこに男女差はあまりないと思います。どちらにお住まいかわかりませんが、地方ほど子供は都会に出て行ってしまうというのはあると思います。

私も男の子一人っ子の親ですが、わが子が家族を作って幸せに暮らしてくれたらとは思いますね。息子にはいとこはいるけど、自分も大人になって兄弟とは関わってもいとこと関わることほとんどありません。困ったときに助けてと言える間柄ではないです。結婚など強要したくはありませんが、年を取った時家族がいないと困ることはやはりあるのでその辺は少し心配してしまいます。家族っていいな、家庭が楽しかったなと思ってくれたらいずれ家族を持とうと思うかなと子どもが幸せに過ごせるようにがんばるのみですね。

自分の寂しさについては趣味や友達を作って、子供が巣立った後自分の人生を楽しむ準備は必要だと思います。

20回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧