注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

過去の援助交際について。今私は高2で、一時期ほとんど家に帰らず歌舞伎町に通い、18歳だと嘘をついて援助交際をしているときがありました。援助交際で稼いでいたお金は

No.5 24/02/27 21:48
匿名さん5 ( 51 ♂ )
あ+あ-

あなたの目標にしている仕事、いいじゃないですか。きっとあなたと同じように、親に放っておかれていろいろと間違いを犯す子はこれからも増えていくと思います。そういう子たちの気持ちが、あなたなら手に取るようにわかるでしょう。

立ち直る過程で、今のあなたのように過去の自分の行いを悔いて、周りに知られることを恐れる子にも会うことになるでしょう。

ならばあなたは、今の状況に正面から立ち向かって「罰を受けるならどうぞ。私は逃げも隠れもしません。」という気持ちで、お祖母さまには敢えて自分から言う必要もありませんが、そういう秘密を抱える苦しさも経験して。

それらは全て、あなたの目指す仕事に役に立ちますから。死にたくなるくらいの苦しさを、今はじっくりと味わってみてください。たとえそれを乗り越えられなくても、苦しみを抱えながら生きてください。

そういう経験をしているあなたを必要とする子が、未来にたくさん待っているのですから。


最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧