注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

婚活で出会う男性を気持ち悪く感じてしまいます。そのため婚活がとても苦しいのでなん…

回答8 + お礼8  HIT数 674 あ+ あ-

匿名さん
24/02/29 22:09(最終更新日時)

婚活で出会う男性を気持ち悪く感じてしまいます。そのため婚活がとても苦しいのでなんとかしたい次第です。

当方30代前半の女性です。安定した収入はありますが、家庭を持ちたいので婚活中です。出会う男性の大半に嫌悪感を感じてしまいます。嫌悪感を感じた点は以下の通りです。
・初対面なのにデレデレとした顔をされる
(婚活市場は女性慣れしていない男性が多く、相手をしてくれる女性なら誰でも良いのだと思います)
・見た目が不潔
(ジャージのような格好でデートに来られた方がいました)
・口臭が強烈
(お見合いより病院に行ってほしい)
・一般人の反応を模倣しているような、不自然な相槌をする人
(何を考えてるのか腹の読めない感じで怖い)
・上から目線で話してくる
(年上や高収入の方に多いです)

ありがたいことに何回かデートしている方がいるのですが、その方とやり取りを続けられる理由は上記のような嫌悪感を感じなかったからです。こんな消極的な理由で良いのだろうかと思っています。
自分の過去の男性経験から男性への不信感もあるため、気にしすぎなところもあると思うのですが…。あと何回こんな気持ち悪い思いをしなければならないのだろうと思うと胃が痛くなります。ちなみに仕事、趣味でお話する男性にはあまり嫌悪感を抱くことはあまりありません。

婚活にげんなりしている私にどうかアドバイスをお願いします。

タグ

No.3993891 24/02/27 22:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧