- 注目の話題
- バレンタインチョコは買ったやつと手作りだとどっちが嬉しいですか?? 彼に初めてあげようと思ってます。
- 八方美人って何でダメなの? 疑問なので教えてほしいです 皆を傷つけないって良いことじゃないですか?
- 男性側になります。 お金のトラブルで妻と不仲になりました。 生活が180度変わってしまい制限する生活をしています。 皆さんならどうしますでしょうか
友人のラインがめんどくさい… 数少ない友人で大切にしないといけないのはわかっています。しかし、私のラインから誤解を招いてしまいました。 友人は不倫してお
No.2 2024/03/01 14:21
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-
いっそ見てくれてればいいのにねwwww
私にもそっくりな知人がいます。ごめん、友達って言いたくない。知人。やばい。
何度もそんなので仲違いして、その度に、もうこれで縁も切れるかと思うんだけど、向こうからしれっと何事も無かったように戻ってきて、こっちもわざわざ「あの時のあれ」を蒸し返してバトルしようとも思わないし、なかなか切れないんだよなこれが。友達やめるって難しい。そういうのができる人からは「嫌われないように離れるなんて無理だよ」「いい人ぶってる」とか言われちゃう。そーじゃねーよ…面倒なコに粘着されたことないあなたにはわかんねーよと思っちゃう。
主さんのそれ、ひどいっすね。「同僚のようにならないように気をつけないとね」って、そんなにひどい言葉かな?彼のことを知らない主さんが友達を思って発言するのは当然のこと。勝手に被害妄想的になってない?そもそも不倫って時点で周りからの見え方は彼氏も同僚も同列だよ。不倫してるくせに彼は違う・じゃねーわ。知ったこっちゃねーわ。カチンときても「わかった!気をつけるね」って言っときゃいいことなのに。
主さん、もうこの件のフォローはしなくていいよ。彼女が何言ってきても、彼女の怒りが冷めるまでは「ごめんね、私は彼のこと知らないからあなたのことが心配で余計なこと言っちゃった。幸せならそれでいいんだ」「あなたが幸せならよかった」に徹しておこう。
今後不倫相手の話をしてきたら当たり障りない返事しておくか、思いっきり乗っかって持ち上げて話聞くとか、適当にしたらいい。友達として親身にならなくていい。そんなこと友としてできないとか、これ以上不倫の話聞きたくないと思うのなら、はっきりと「ごめん、この前みたいに無意識に失礼なこと言って嫌な思いさせたくないから、今の彼の話は私にしないでもらってもいい?ごめんね?」って言っちゃえばいいよ。
はーーーーめんどくさいねーーー
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧