注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

遊びの場でマナーの悪い子どもがいて危険な場合、親が注意しない場合は注意しますか? 滑り台の下でずっと遊んでいる1〜4歳の幼い子三兄弟がいました。次の子が滑るこ

No.8 24/03/02 23:51
匿名さん8
あ+あ-

私の場合はですが、自分の子供が大怪我をするくらい危険な場合を除いて、基本は介入せずに見守ります。

子供にとっては遊びが社会勉強です。
きっとこれかの人生で、ルールを守らなかったり、周囲に迷惑をかけても平気な人にたくさん出くわすと思います。
いつも自分がそばにいてあげられる訳じゃないので、そういう人にどう対処するかを考えることも含め、大事な経験だと思って手を出さず見守ります。

困った顔で帰ってきたら、(自分で)注意してどいてもらうか、別の遊具で遊ぶか、どうしようかと一緒に考えます。

全ては自分の子供にとっての成長のチャンスだと思っています。
迷惑をかけている子供や親はぶっちゃけ眼中にないし、どうでもいいので、わざわざ注意しようとは思わないです。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧