遊びの場でマナーの悪い子どもがいて危険な場合、親が注意しない場合は注意しますか?…

回答15 + お礼4 HIT数 901 あ+ あ-

匿名さん
2024/03/05 11:04(更新日時)

遊びの場でマナーの悪い子どもがいて危険な場合、親が注意しない場合は注意しますか?
滑り台の下でずっと遊んでいる1〜4歳の幼い子三兄弟がいました。次の子が滑ることができず、数名の渋滞ができていました。並んでいる子の保護者もイライラしてはいるようでしたが、誰もその親子には注意しません。30分ほどそれが続きました。

その後誰も並ばなくなったすべり台で、その子達が滑り台の下から登ったりが続きました。何も知らない私の子どもたちがそのすべり台を滑ろうとしたところ、その兄弟の一番上の子が、我が子たちを押しのけてキャッキャと笑いながら滑りました。我が子達も押されて驚いて困り顔。
五メートルほどの高さがある長い滑り台です。それを下から見ているその子の母親がなにも言わずに笑顔でみているから、おりてきたその子を私が叱りました。「危ないよ!順番守ってね!危ない!」と目を見て短く叱りました。知らない人から叱られるなんてこわかったとは思います。その兄弟は悪いことをしている感覚はなく、滑り台が楽しくてたまらないだけだと思います。でも親があまりにも放任すぎて私は口出さないことは無理でした。叱ったあとは3兄弟が滑らなくなったから、近くにいた父親に聞こえるように我が子達に「このすべり台、やっと安全にすべれるようになったから滑っておいで〜」と伝えました。父親がちらっとこちらを見てすぐにその家族は帰っていきました。
こういったことがたまにあります。みなさまは、他人の子に注意はしますか?しませんか?

タグ

No.3996945 2024/03/02 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/03/02 23:28
匿名さん1 

注意しない親を注意します。

No.2 2024/03/02 23:28
匿名さん2 

親に言ったら

No.3 2024/03/02 23:30
匿名さん3 

軽い問題なら傍観するけど、
度が過ぎてる場合は注意する

モンペの場合は逆上するけど、周りの子やその子のためにも軽く注意するべきだと思ってる。

主さん相手のお子さんのことも考えられてるし、他の人ができないことをやって偉いね

No.4 2024/03/02 23:37
匿名さん4 

他の子に危険が及ぶ場合は直接注意することもあります。
ただし大抵の場合、子供を連れてその場から離れることが多いです。
危害を被りたくないので。

No.5 2024/03/02 23:44
お礼

>> 1 注意しない親を注意します。 したことはありますか??

No.6 2024/03/02 23:46
お礼

>> 2 親に言ったら 大抵の親はきちんとルールを教えて守らせていますからね。ん?と思うような親に伝えて、逆ギレされる時間は無いです。

No.7 2024/03/02 23:48
お礼

>> 3 軽い問題なら傍観するけど、 度が過ぎてる場合は注意する モンペの場合は逆上するけど、周りの子やその子のためにも軽く注意するべきだと思… 無邪気に遊んでいる子どもは可愛いですが、問題は親でしょうね。他人の子を叱るのは、なんとも言えない気持ちになりました。

No.8 2024/03/02 23:51
匿名さん8 

私の場合はですが、自分の子供が大怪我をするくらい危険な場合を除いて、基本は介入せずに見守ります。

子供にとっては遊びが社会勉強です。
きっとこれかの人生で、ルールを守らなかったり、周囲に迷惑をかけても平気な人にたくさん出くわすと思います。
いつも自分がそばにいてあげられる訳じゃないので、そういう人にどう対処するかを考えることも含め、大事な経験だと思って手を出さず見守ります。

困った顔で帰ってきたら、(自分で)注意してどいてもらうか、別の遊具で遊ぶか、どうしようかと一緒に考えます。

全ては自分の子供にとっての成長のチャンスだと思っています。
迷惑をかけている子供や親はぶっちゃけ眼中にないし、どうでもいいので、わざわざ注意しようとは思わないです。

No.9 2024/03/02 23:51
匿名さん2 

子供を叱っても親に逆ギレされるとは思わなかったんですか

No.10 2024/03/03 00:31
匿名さん10 

私は、よその子どもを注意したことは何度もあります。
親は見て見ぬふりだったので、
「押したら危ないからダメだよ」
「こっち(滑る側)から上ったら、みんなとぶつかって痛いよ。こっち(階段側)から上ろうね」
とか。

文章だけじゃ伝わりにくいですが、主さんの
>「危ないよ!順番守ってね!危ない!」
の言葉だけを拾うと、ただの注意のように感じました。
「!」が付いてるし、怖かったと思うと主さん自身が仰ってるので、いきなりキツめに言ったのかな?

私は、優しく注意は全然アリだと思っていて。
段階を踏んで、優しく注意、注意しても聞かないなら少し厳しい口調で。
それでも聞かないなら、「!」を付けるくらいしっかり叱る前に、私は諦めちゃいます。
もう帰るとか、我が子を滑り台じゃなくブランコに誘導するとか。

私は叱るのは親の仕事だと思ってます。
どなたかも仰るように、おかしなトラブルに巻き込まれたくないですしね。
よその子を叱ってあげられるほど、私は優しくないです。

余談ですが…
最後のイヤミはやめた方が良かったんじゃ?
そもそも子どもをちゃんとみていない時点で、まともな親じゃないですから。
主さんは、主さん自身とお子さんを大切にしてくださいね。

No.11 2024/03/03 00:35
匿名さん11 

その状況で上が渋滞していたら、三兄弟に
「キャッ!危ない!上にみんな並んでるよ〜このままじゃぶつかっちゃうよ〜!君たちもあっちに並ぶ?上から滑るほうが楽しいよ〜!」
と誘導します。

たまに似たような状況はありますが、親がモンペだったら怖いから、【叱らないように、ニコニコとソフトな言葉で誘導】するようにしています。

でも、4歳はともかく1歳の子もいる場合は迷いますね。
私の言葉で1歳の子も階段を登って滑ろうとしたら危険…
親でもない私がずっとビタビタにひっついて見守るわけにゃいかんし…
自分の子どもたちも守らなあかんし…
難しいです。

No.12 2024/03/03 01:24
悩める子羊さん12 ( 20代 ♀ )

よく注意しましたね。
私も主さんのように注意したいと思ってますし注意していたかもしれませんが、それによる親御さんとのトラブルがやはり気になるので、かなりの勇気や踏ん切りが私の場合は必要になります。
私も子供の頃に友達とふざけていて知らない大人に注意された事が何回かあり、その時親は「だからふざけちゃ駄目だって言ったでしょう」と更に被せて注意された記憶があります。
今になって考えると、そういうのは必要だなと個人的には思ってますね。
これは主さんも反対されるかもしれませんが、親子関での体罰はしない方がいいと思ってますが、その代わり他の大人の体罰はしていいと思ってるぐらいです。
わかりやすいとこで言えば学校の先生などがそうですが、通りすがりの大人も目に余るほどの悪い事をしてたら子供をひっ叩いてもいいと思ってます。
それって本来親が一番助かるんだと思うんですね。
親子関での体罰は身内で関係性がずっと続いていきますからしこりが残りやすいですが、他人なら関係ないですからね。
これを言うと大概、他人に叱ってもらう事を期待して躾を放棄してる駄目親だと叩かれるのですが、本当にそうなの?というのがあります。
基本的に子供は親子だけではなく皆で育てるものだと思いますし、人類というのはそのような共同保育の中で生き残ってきた種族ですからね。
「他の大人が叱る」というのは躾の方法としてすごく有効だと思いますし、役割としてもとても重要だと思います。
話が反れましたが、そうは言っても今のこのご時世なかなか他の子供を注意するのは気を使いますし、実際してない事の方が多いぐらいですが、私の場合闇雲に叱りつける事はせずに、提案として「それじゃ他の子が滑れないぞ~」とちょっとおどけて言ったりしますね。
それでも退かなかったら私が自ら滑ってその子供たちに突っ込んでいってから「ほら危ないでしょ?」と注意したりするかもしれません。
私も他の回答者さんのように、ある程度は子供たちだけに任せて見守ってたい考えですが、程度の問題であまりに危険ならば主さんのような行動には賛成ですし、私もそうしたいと思ってます。
それでその子の親御さんが何か言ってきたら淡々とその理由を話そうと思いますね。
それしかないと思います。

No.13 2024/03/03 02:13
人生の先輩さん13 

私はします。

知らない人から怒られるのも、その子達にとって、とても大事な経験と思います。

No.14 2024/03/03 11:17
匿名さん14 

注意しません。
危機回避の為にも他の遊具へ自分の子供たちを誘導します。
他人の子供を注意して迄は、まあ有り得なくもない状況とは思うけど。
親に嫌味を聞こえるようにするのは主さんも相手親と同じ土俵に上がってるし。何より自分と子供を守る行動では無いよね。
以前、電車で喫煙&寝そべる男を注意してボコボコにされた男子学生のニュース見なかった?
世論的にも注意する行動は正しいが、相手を判断して行うべきって意見が出てたよ。
今回の主さんも似たようなケースだよね。今回は何事も無かったから良かったけど、相手が気の短い親だったらどうなってたんだろ?

No.15 2024/03/03 13:53
匿名さん15 

5メートルの高さ危険なので、ヤバい遊び方の子に気づいた時点で、我が子へは違う遊具へ行くよう誘導します。

逆に赤ちゃんなどがハイハイしててケガさせるかも、と思う時も同じ対応です。

他の子や親を注意しようとは思いません。

No.16 2024/03/03 18:08
通りすがりさん16 ( ♀ )

1~4歳くらいなら、その子たちも危ないので、注意というかお願いや誘導をしますよ。

こっちで遊んで欲しい!とか、危ないからこっちにおいで、とかね。

No.17 2024/03/03 21:42
お礼

たくさんの回答をありがとうございました。他の言い方や対応など、私だけでは気がつけなかったことがあり、今後同じような場面のときにはトラブル回避のためにももう少し対応を変えたいなと思いました。わたしは回答くださった方と比べて、やさしい言い方や伝え方が下手だと気がつきました。もう少し優しい言い方や誘導の仕方があったなと反省です。自分の子どもたちへの叱り方も同じだから、見直します。みなさま、ありがとうございました。

No.18 2024/03/04 13:55
匿名さん18 

ええぞ ようやった

No.19 2024/03/05 11:04
通りすがりさん19 

危険な時は「危ないよ!」などは言いますが、よその子は基本的に注意しません。黙って離れるようにしてます。触らぬ神に祟りなし。
「えっ、何だこの子」って感じる子どもの親もだいたいおかしいことが多いです…。
現に、その親も近くで我が子を見てるのにニコニコしてるだけだったんですよね?

注意されたことに腹を立て危害を加えた…いうニュースも少なからずありますし、「子どものイタズラを近所の人に怒られて子どもがPTSDになった」と裁判を起こした親もニュースになってました。

注意するのは必ずしも正しいとは限らないと思っています。
見ててイライラするくらいなら離れましょ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧