注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

今は子供欲しくないと答えた人が49.4%いると答えたみたいです 私も結婚してますが欲しくないです お金がたくさんいるし、育てられるか不安です ワンオペも不

No.38 24/03/04 08:18
心配性さん38
あ+あ-

子供を持っかどうかなんて人の意見より自身の気持ちですもの…………もちろん婚姻前や婚姻後のパートナーの意見も重要だけど

女性は、妊娠出産育児とお金の為の共働き難儀する

男性は、自分の両親に孫の顔見せたい孫を見せたい
妊娠出産するのは妻だから…………
子供の居る家庭を持てば会社にも信頼性が出来るし話題も増える

なんてね
貴女は、赤ちゃん望まないことを
旦那さんも理解されてるのなら夫婦円満で良いのでは?



私は、2児の母です
結婚して旦那も子供の居る家庭を望んでました、義実家からも“孫“と遠回しに催促

妊娠前は生理痛が酷くて物凄く嫌でした
陣痛てこれ以上の痛みと思ってましたが

生理痛よりも陣痛の方が嘘みたいに軽かったです

現在は、娘が初経迎えて母親の私は閉経間近な感じです
生理痛で苦しむ娘を見ると女て赤ちゃんを産むために毎月、生理痛で悩まされるんだな!と親心が痛いです
子供達の年齢も上がると子供達の友達関係でも悩むことが沢山





子供を持っか持たないかは、
赤の他人に話を聞くのでなく
夫婦で話し合いが一番ですよ

孫とうるさい義実家を押さえてくれる
頼れる旦那さんを選んでれば大丈夫かな?

38回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧