注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

幾つかの精神疾患を持っている母親と向き合うのに疲れました。 私は所謂ヤングケアラーで、子どものときから色々と母親に面倒を掛けられてきましたが、年々母への嫌悪感

No.1 24/03/04 11:28
匿名さん1
あ+あ-

私も似たような母子関係でした。母子家庭だったのもあり離れようとすると「親を捨てるのか」と罵倒されたりしました。

主さんのご家庭は他に家族がいますか?お母様は自分で生活出来る経済力ありますか?一旦無理にでも距離を置くしかないです。私は高校卒業後に家を出て10年ぐらい疎遠でした。大喧嘩もしたし泣かれたし大変だったけど。親が死ぬか私が死ぬかぐらいの覚悟でぶつかりました。

精神疾患あるなら最悪公的な機関を頼るとかできませんか?うちもうつ病とかだったけど無理に家を出ればそれなりにやってました。結局ごねれば言いなりになると思ってるから親はその状態なんです。子供の頃からそうだからこっちも断ち切るのは難しく考えるけど出来る。

親以外に大切な人はいませんか?私は結婚して子供が出来たら、母の私への愛情の無さにもう一度傷ついたけど強くなりました。守るものがあるって強くなれるなって。母にとっては自分は守る対象では無かったんだなとか色々辛かったけど💦自分語りすみません。上手く付き合う方は今は無いですよ。一旦断ち切ってからか本番です

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧