注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

少しぼーっとしてて、 あまり仲が良いというほどでもない人と距離感を間違って接し…

回答1 + お礼0  HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/03/04 18:51(最終更新日時)

少しぼーっとしてて、
あまり仲が良いというほどでもない人と距離感を間違って接してしまい、その一回だけだったけど不快な思いをさせたようで申し訳ない気持ちでいっぱいです…!!
その時行動した後、自分でも流石に距離感間違ったな…?とは思ってたので、
もうやめてほしいという個人LINEが来たことでさらに焦ってます!!
もちろん不快な思いをしたのは相手なので、自分がそれであうあうし続けるのは違うと分かっているのですが…。
LINEにて謝罪し、返事もスタンプにていただいたので怒ってるというよりは、
もうやらないように気を付けて~という感じなのかもしれませんが、この謝罪のみで終わらせていいのか不安です…!
普段積極的に関わる人でないのでむしろこれで終わらせるのが丁度いいのでしょうか…。ぶり返して、謝罪としてなにか…と詰められる方が嫌な思いをした側としては怖いと思うのでこのままこれからは通常通りほどほどの距離感で気を付けつつ接していこうと思うのですが、いいと思いますか……?
優柔不断、かつこのような事を起こすほど人の感情や普通の人がされて嫌な事を理解できている自信がないので、皆さんの知恵をお借りしたいです…。
回答是非よろしくお願いします。

タグ

No.3998187 24/03/04 18:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧