注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

YouTubeで好きな動画があって毎日みています。 古い常連さんは毎日コメ…

回答2 + お礼0  HIT数 149 あ+ あ-

悩める子羊さん
24/03/06 09:43(最終更新日時)

YouTubeで好きな動画があって毎日みています。

古い常連さんは毎日コメントを書いています。
私も途中参加なのですがメンバーシップに登録してスパチャもしています。

ある時、常連さんのコメントへ珍しくユーチューバーの人が返信をしました。
他の常連さんも参加して書き込んでました。
私も常連さんのコメントへ賛同するコメントを書き込みました。
しかし、常連さんから無視をされてしまいました。
その時はちょっとがっかりしましたが気にしないことにしました。

ユーチューバーの人は私へのコメントによく返信をしてくれます。「あなたのアイコンはとてもかわいらしくて好きです」と返信をいただいたこともあります。
私のアイコンは自撮りとかではなく、とてもシンプルなデザインのアイコンです。

それからも変わらずに動画をみて時々コメントをします。
コメントを書く時には動画の内容をきちんと把握してから感想を書いています。
そしてみんなのコメントもよく読んでいいねをしています。
でも、常連さんたちのちょっとしたコメントにはみんないいねがいくつもつくのに、私にはなにも反応がなくちょっと寂しいです。
別に悪いこととかおかしなコメントを書いているわけではありません。
もしかして、嫌われているのかな?と思うとショックです。

それ以来はコメントをしなくなり、コメント欄も見ないようにして動画だけをみるようにしています。
私の気にし過ぎでしょうか?

No.3999331 24/03/06 07:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧