注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

来月2歳になる女の子の母です。 現在保育園に通っているのですが、幼稚園にするべきか保育園に通い続けるか悩んでいます。 保育園には楽しそうに通っていて

No.5 24/03/07 11:35
通りすがりさん5
あ+あ-

子供を幼稚園に通わせる主婦に貴女がなれるなら

幼稚園も良いのかなと思います。
小学校方式に慣れたいのなら、です。
親も子も。
幼稚園って地味に親もしんどいと思います。
宿題が出ない以外は小学校みたいでした。

ただ、差だけの話なら
あまり変わらないと思います。
ウチの子は幼稚園でしたが、
保育園上がりの子のほうが
たくましかったです。
良い意味でも悪い意味でも。
(悪いって言っても可愛いもんです)
保育園行っていたらもう少し要領良くなったかなと思ったりしましたし。

逞しくて空気読めるのは保育園上がりの子だったな。
羨ましい面もありました。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧