注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

つらいです…。 今の職場の50代の先輩男性は、気に入らない人や、何か相手の発言…

回答1 + お礼1  HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/03/07 20:47(最終更新日時)

つらいです…。
今の職場の50代の先輩男性は、気に入らない人や、何か相手の発言や行動が気に入らないと態度が冷たくなり、口調もきつくなります。
怒鳴るわけではないんですが、声が大きく良く喋る人で、理屈っぽくて何言われても自分が絶対と言わんばかりに論破するような人です。

それが原因で自分の知る限り、2人パートさんがやめてしまいました。
1人は皆の前で泣いて訴えてたほど…。でも本人はあいつのせいで俺が悪者だと他の人のせいにしてました。

自分は中途1年目で謙虚に接してたからか、すごく良くしてくれて仕事もなんでも教えてくれてました。そういう意味で感謝してるんですが、それでもたまにちょっとした発言や出来事がきっかけで同じような態度を取られたことがあり、いつもは数日経てば元に戻るんですが、今回のは半月ほど続いています。
そのせいで自分も精神的に参ってきてしまいました。今日は途中で突然腹痛に襲われてしまいました。家に帰ったらすっかり良くなりましたが。
幸い、他の何人かはこの先輩のこと嫌っていて、外面はいはずなのに社内でもすこし厄介者として有名なようです。でも仕事は人一倍できる人…。

その人のことも含めてもうこの職場は辞めるつもりではいるんですが、年齢や経済的な理由で次決めてから辞めたいんですが、もうすぐにでも辞めたいです…。
このような状況だった場合、みなさんならどう対処して乗り切りますか?
すぐ仕事が決まったと考えても、最短でも4ヶ月は働く必要がありそうです…。

実は私は過去に鬱を患ったことがあり、それが再発しないかそれが1番怖いです…。

タグ

No.4000549 24/03/07 20:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧