注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

恋人と約束していた映画を他の人と見てしまいました。 たまたま先程、恋人と約束していた映画の話になり、「もう映画館ではやってないね〜」なんて話していました。

No.5 24/03/09 01:35
匿名さん5
あ+あ-

嫌な気持ちをきちんと理解して、恋人を悲しませてしまった気持ちに寄り添って謝罪することですかねー。

初めて見る感情は、二回目では共有出来ません。
基本的には友達が希望してても、それは大切な人と見る約束をしているからごめんねと断る事が筋かと思っています。
今回は主さんは自分の保身を優先し、恋人との約束を「映画(約束)なんか」と蔑ろにしたようにも見えます。

しかし、中には恋人はいつでも会えるから友達優先する人もいます。
恋人と会う約束していても、友達と予定が合う日がその日しかない場合などです。
主さんがそのタイプであれば、恋人にもそのように扱ってくれて良いことを伝えたらいいと思います。
映画だけに焦点を置いてしまうと伝わり辛いと思うので、他の部分でも変わりないことを伝えて、自分の価値観を伝えた上でジャッジして貰う形でもいいと思いますよ。
それじゃ嫌だと言われたら、お互い長くは続かないですしね。
まずは謝罪ですね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧