注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小6です。 もう2.3週間程で卒業式です。 でもまだ、卒業式の服を買っていません。 私はスカートやリボンという女の子らしいのが嫌いです。 スカートは流石

No.7 24/03/09 22:01
匿名さん7 ( 48 ♀ )
あ+あ-

主さんがネクタイがしたい!ならいいんだけど、リボンが嫌だからネクタイにする!だったら、別にネクタイしなくてもいいんじゃないか?と思いました。
娘の時は同級生の大半が袴でしたが、誰かが袴にする!と言ったらみんなが真似して‥みたいなのが娘も嫌で、よくある制服みたいなスーツじゃないジャケットとショートパンツのスーツを買いました。ネクタイもリボンもしていません。袴じゃない女子が数人いましたが、ネクタイ付けてパンツスーツの子もいましたよ。みんな自分が気に入った格好をしていたと思います。それぞれよく似合ってました。
高校でもネクタイ、リボンと選べて、どちらも買ってる女子もいますよ。ネクタイ=男子だと思ってるお母さんの考えが古いように思います。まあお母さんは可愛らしい格好がして欲しいんでしょうね。親が卒業式の子供の服にこだわりあって、これ着て!って言ってる人もいますが、私は子供が嫌なら押し付けはしませんが、お母さんにリボンが嫌だともう一度言ってみたら?

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧