注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

春から大学生になる高3女子です。愚痴を聞いてください。 私の家は両親と妹、私の…

回答5 + お礼2  HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
24/03/12 00:29(最終更新日時)

春から大学生になる高3女子です。愚痴を聞いてください。
私の家は両親と妹、私の四人家族なのですが、両親からの姉妹格差で悩んでいます。
母は元々愛嬌があって甘え上手な妹の方をよく可愛がっていて、私が中学生の頃から「お姉ちゃんは勉強ができるんだからいい高校いい大学に進みなさい」「妹は勉強ができなくてもかわいいから大丈夫」と言っていました。私は偏差値70程度の高校に進み、どんなに体調が悪くても塾を休むと食事を抜かれる(バイトは禁止されていて、月のお小遣いも2000円だったので食事を抜かれると大変だった)ので毎日通っていたのに対し、妹は進む高校があるかどうかも怪しい成績でも甘やかされていました。親に隠れてバイトをしようにも、GPSで行動を管理されていて放課後に文房具を買いに駅の書店に行くだけでも大量に「今どこ」「逃げるの?」などとLINEが来るので学校、塾、家以外に行けませんでした。

この頃はまだ母の態度に不満はあったものの、家に居場所はあったので何とか過ごせていました。しかし、第1志望の大学の入試結果が不合格だとわかり、第2志望の大学に進むことが決まってからというもの、母からの扱いがものすごく悪くなったのです。
・朝7時に起きていないと不満らしく、毎朝7時に自室のドアを殴って怒鳴りながら部屋に入ってくる
・3食抜き
・私の洗濯物だけ干されない、取り込まれない(万が一そのままにしてしまうと全て捨てられる)
・無視される
・「穀潰し」「養ってやってるのに親不孝」「こっちを見るな生意気だ」などと言われる
・自室にいると突然入ってきてなじられる
・「役立たずなんだからせめて家事くらいしろ」と言われるのに、こちらから手伝いを申し出ると「結構です」と断られる

母の希望通りに進学が決まらなかったのは申し訳なく思っています。でも、それでも同じ娘なのに妹と仲良さげに一緒に出かけたりしている所を見ると辛いです。苦しいです。私のことは見てくれないのに、妹ができないことを全て押し付けられるのが悲しいです。父は見て見ぬふりをしています。大学生からはバイトが許可されることになったので(きっと私にお金をかけたくないからですが)欠食で困ることはなくなると思いますが、それでも家の中に居場所がないのは消えたくなります。

タグ

No.4003072 24/03/11 08:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧