注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

職場で私でのことを唯一「苗字+さん」付けで呼ぶ女性がいます。 老若男女問わず、さん付けやちゃん付けにしろよく下の名前でよく呼ばれるのですが、その女性だけは私の

No.9 24/03/11 13:00
匿名さん9
あ+あ-

自分だけ苗字呼びじゃなくて全員に対して苗字呼びなら気にしなくてもいいのでは?
私も苗字にさん付けで呼びますよ。
若い頃は仲が良い子は下の名前にちゃん付けとかあだ名で呼ぶこともあったけど、相当フレンドリーな職場じゃない限り苗字にさん付けが基本だと思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧