注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

女性に質問です。 彼氏や旦那から 「女性でいう生理みたいにホルモンバランスのせいで気分が沈んだりイライラする期間が男性にもあって、僕は結構それが出てしま

No.10 24/03/11 23:24
匿名さん10
あ+あ-

理由はどうあれ、イライラするときは女であろうと男であろうとそういう時はあるわけで、それを理解できない人は頭悪いんだろうなと思う。

女だって必ずしもその時のイライラがホルモンバランスによるものとは限らないわけでしょ?実際に採血してホルモンバランスが崩れたかどうかを測ったわけでもない。

であるなら、お互いに今はイライラしてるタイミングなのかな?と理解してあげることが大切なんじゃないのかな。

女だけがイライラしていい免罪符持ってます、っていうことを広めたいだけのように聞こえる。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧