注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

人に相談するって大事ですね。 今の職場に、ちょっとしたことがきっかけで私にだけ…

回答1 + お礼1  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
24/03/11 22:49(最終更新日時)

人に相談するって大事ですね。
今の職場に、ちょっとしたことがきっかけで私にだけきつく当たるようになった先輩がいて、これまでもそういうことが何度かあって、他の一部の人もそれが原因でやめたり、社内でもそういうことする人として有名人なんですが、ついに私にもそのような対応されるようになってしまいました。
でもいつものように数日もすれば元通りになると思ってたんですが、今回は3週間は続いていて、私もどんどん追い詰められていき、今では夜眠れなくなったり、朝腹痛に襲われたり、頭痛がしたり、体調がおかしくなってきてしまい、今日もきつい態度を取られてしまい、仕事に全然集中できなくてやたらと時間かかったり、凡ミスしたり、そのせいでまた何か言われたりで散々でした。
もうどうにかなってしまいそうで、以前から辞めるつもりでしたが、辞めるまでに壊れてしまいそうで、たまらず他部署の上司に当たる人で話せる人がいたので、急遽お願いしてそのことをすべて話しました。
そしたら、全面的に理解してくれて。○○さんには辞めてほしくない。周りの人も言ってる。あの人がやめたとしても困る人いないと思う。それくらい○○さんには味方が多いんだよと。社長も分かってるし、社長と話せるように取り次ぐこともできるし、相手の注意もできるからと。
いつもの私なら、辞めるつもりならなおさら誰にも相談せず自分だけ我慢して耐えて最後まで何も言わずに静かに辞めていたり、先に心が壊れて倒れてしまったりしていたので。
見てる人はちゃんと見てるんですね。

みなさんは特に人間関係で悩んだとき、誰かに相談することで乗り越えることができてるのでしょうか?

タグ

No.4003554 24/03/11 22:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧