注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

4月から高校生になるんですが、同じ中学の子が一人しかいなくて友人ができるか心配です。工業高校なので女子も少ないです。皆さんどうやって友達を作りましたか…?またど

No.1 24/03/14 10:14
匿名さん1
あ+あ-

合格おめでとうございます。
期待と不安でいっぱいですね。
人生のすごく大切で素敵な3年間が始まります。

新入生の半分はコミュ力にたけた人ですが
残りの半数は主さんのように不安に思ってます。
ほんの少しの勇気。
お互いの持ち物とかで同じタイプって分かると思うんです。
アイコンタクトをおくってください。
きっと相手も待ってますよ。

部活なんて一番の近道。
思い出もたくさんできます。
楽しいくて充実した毎日になりますように。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧