注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

介護施設で働いてるんですが、職場の人間関係で悩みがあります。 他の職員には挨拶するのに私には挨拶しない人がいます。私から挨拶してもシカトです。非常に仕事やりづ

No.8 24/03/17 21:00
匿名さん2
あ+あ-

そうですね。介護士なら、他の所面接出来れば、今人の手が足りないから、違う職場にて、働くこと出来ると思います。

しかし、その職場でも、最初からだから、年下が、先輩になったり、変わった性格の人嫌な人いるかもしれませんね。

ちなみに、私は、保育士資格と幼稚園免許持ってますが、過去振り返ると、派遣したり、パートしたり、正職員したりなので、経験上、やはり女性の職場(今でも)って雰囲気なので、
意地悪な方どこにでも、いると思います。

それは、主さんのような職業でも、どの職業でも、男性女性でも、1人くらいは、いると思う。

でも、反対に、明るい優しい方々も、たくさんいると思いますよ。

あとは、主さんの判断・決意のみですね。
無理せず、頑張られてね。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧