注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

住宅ローンを40代前半で組むのも遅いし、75歳まで払うとかどんな神経してたらこんな考えになるんだろ? まださ、退職金や賞与ある旦那ならいいがそれもないのに

No.7 24/03/20 21:24
お礼

6さん ほんまにそうだと思います。夫婦で金銭管理も計画性もない楽観的な考えなんでしょうね。

夫婦のどちらがかちゃんとしてたらまだいいですが、両方がダメならほんま人生詰みますよね。

賃貸でいいのに、75歳まで住宅ローン払うなんて老後のことが頭に入ってないのか、生活保護でもいいとか思ってそうですしね。

だって、義母が元生活保護だったので、息子は抵抗ないんでしょうね。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧