注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

出産祝いについての質問です。 先日親戚に子供が産まれ、出産祝いのプレゼントを送りたいと思っています。 産後2週間程経った時期に自宅に郵送で送ろうかと思う

No.3 24/03/20 18:26
匿名さん3
あ+あ-

郵送で良いと思います。
時間帯を確認して、例えば旦那さんが必ずいる時とか(本人は寝てる可能性あるから)旦那さんのお休みの日を聞いて送れば良いと思います。
オムツって物なので置き配不可にした方が安心ですね。
色々試せるのは嬉しい!メーカーで直ぐにカブれたりするからね。

もちろん現金や商品券が1番って方も多いと思いますが、私は「自分では買わないベビー用品」がありがたかったですね~。
オムツ詰め合わせなんて、なかなか買わないもんね。

お伺いはアチラの体調が安定した後の方が良いけど、オムツは早い方が良いので、郵送で良いと思います。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧