注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

昇進してから約半年。一人前扱いは当たり前なのでしょうか。 コンタクトセンタ…

回答2 + お礼1  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
24/03/21 23:59(最終更新日時)

昇進してから約半年。一人前扱いは当たり前なのでしょうか。

コンタクトセンターで働いています。約半年前、チームリーダーに昇進しました。
ずっと現場で実務にあたっていましたが、チームリーダーは現場から離れ、従業員の管理や運営の仕事をすることになります。

私は今の職場の勤務歴は長いものの、チームリーダーとしての経歴は半年ほどで、チームリーダーとしては1番の新人です。
雑務系は流れでほとんど私に回されることが多いです。それは仕方がないことだと思っていますが、管理や運営系の業務まで、比較的責任の軽いものではありますが、ほとんど説明がないまま回されることが増えてきています。

慢性的な人数不足で常に仕事が回っていないような現場で、先輩方に相談をしたくてもなかなか話せない、話せたとしてもあまりフォローはしてくれない。
そのため自分でなんとかするしかないと頑張りますがやはり経験不足でとても非効率、破綻寸前までいくこともありました。

自省もしますが、そもそもまだ数ヶ月〜半年の自分にこんなに業務を請け負わせる環境がおかしくないか?とも思ってしまいます。
でも、本当に自分の手一杯さが情けないとも思っていて。その思いは同僚にも上司にも言えず、どんどん精神的に参ってきています。

もう少し丁寧な育成環境が欲しかったなと思ってしまいます。
私の考えは甘いのでしょうか。

タグ

No.4010452 24/03/21 21:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧