注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供が好きなものしか食べなくてストレス…。 特に朝ごはん。 好きなもの以外はもう要らないと言われます。 好きなものと言っても甘めの菓子パンとか、フルー

No.20 24/03/22 17:36
人生の先輩さん20
あ+あ-

食べないなら食べないで良いですよ。

乳栄養は3歳ころまで必要なので、飲むようならフォロミをあげておいてください。
そしたら栄養気にしなくて良いので。
(牛乳はダメです。)

保育園の言葉がプレッシャー?
先生はあなたのお母さんではありませんよ。

>ご飯も食べさせられない親なんて…と感じてしまいます

こういうことを言う人って、脳内に昔の母親像を飼っていて、ずーっと小言を言われてるんですよね…。

もう、誰も主さんを非難する人はいないのに。
だから自分と自分の子のことは、自分たちで決めて良いのに、いつまでも脳内母親か、脳内世間様の声に振り回されがち。

で、その矛先が子供に向かう。

虐待予備軍になっちゃうので気をつけましょう。

20回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧