注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

出産後、産休期間が終われば復職する予定です。 ですが、自宅近くの保育園は入れなかったため、職場の託児所で預けることになりそうです。 でも通勤に1時間かか

No.1 24/03/22 10:20
会社員さん1
あ+あ-

退職を早まらない!まずは、会社に相談を。子持ちで、そこまで融通が効く正社員の会社は無いから。
1年!我慢をして、秋口の保育園申請で認証保育園の証明書と掛かった費用等々でポイントが付くから。
焦らず、まずは、会社に相談と並行して、市役所に待機まち申請をする。
節目節目で空きが出るから。この時期は、急な転勤、GWや夏休み、お盆と開くこともあるから。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧