注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

二型糖尿病なのですが、食事療法やカロリー計算が難しくて二型糖尿病の方でどのような食事療法されてるのか聞きたいです🙏ちなみに私は病院で1日の食事のカロリー1400

No.3 24/03/22 15:22
匿名さん3
あ+あ-

〇食事療法の基本

糖尿病の食事療法とは適正なエネルギー量で栄養素のバランスのとれた食事をすること。偏食をさけて規則正しい食生活を心がけることが基本。

〇規則正しい食生活

1日3回なるべく一定の時間に食事をとる。一食抜いたりすると次の食事までに空腹感が増幅されて食べ過ぎる。

糖質を摂ると血糖値が上昇するので糖質の摂取量には注意。

血糖値の上昇を緩やかにするためには血糖値がゆっくり上がる食べ物(白米より玄米、精製した小麦粉から作られたパンより全粒粉パン、あめよりチョコ)やタンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを含む食品が適している。

食物線維が豊富に含まれる野菜を先に食べ、タンパク質の豊富な肉や魚なども主食(炭水化物)のごはんやパンの前に食べるように、順番を工夫することで食後の血糖上昇を抑えることができる。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧