注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

病院や市役所や職場や銀行など、必ず用があり行かなければならない場所に、ものすごく…

回答3 + お礼3  HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 09:45(最終更新日時)

病院や市役所や職場や銀行など、必ず用があり行かなければならない場所に、ものすごく嫌な人(性格的に合わない、精神的苦痛を与えてくる)
がいたとき、どうやって乗り越えてますか?
気にしない方法を色々試しましたが、うまくいきません。
職場はまだお金のためと思えるんですが、その他は、お金もらえるわけでもないのに(逆に払ってるのに)
嫌な人がいると一体なんなのかと腹が立ちます。
色々な本を読んで、怒らない気にしない訓練しましたが、無理です。
でもどうしてもそこに行くしかない場合、どうしたらいいでしょうか。
嫌な人に出会うのが怖くて一歩も外へ出たくない時があります。

タグ

No.4014131 24/03/26 23:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧