注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

今年30になる女です お恥ずかしながらこの歳まで 運転免許を持っていなくて 今年の3月から自動車学校に通いました。 視力が右が1.2 左が0.02と

No.7 24/03/29 08:08
匿名さん7
あ+あ-

主さんが自信ないのは仕方ないと思いますが、免許取れたら運転が上手になるわけでもないです。

それどころか、ほとんどの免許取得者の運転はクソですよ。私が上手いとまでは言いませんが、その私よりも下手なやつばかり。

下手と言うと語弊がありますけど、技術の向上や安全面に対して常に考えて運転しようと思っている人が取れだけいるでしょう。

適当にアクセル踏んで、ハンドル切って、ぶつかる前にブレーキ踏んでるだけでも運転は出来ますから。

自信がないなら危ないと思うのなら、それに伴った準備や対処をするのはとても良いことです。

視力の矯正はコンタクトレンズをしてさらに眼鏡をしたら改善出来るなら、したら良いと思います。

仮免取ったとしても、お金を払えば教習所内で練習出来ると思います。

ただ、仮免には有効期限がありますので、有効期限内に教習所を卒業出来なければ、仮免からやり直しになります。



7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧