注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

交際数年の彼氏と同棲する話が出て、物件を色々探しています。 同棲の提案をしたのは彼氏からで、昨夜彼氏ともともと夜ご飯を食べに行く予定があり夜に会ったのですがご

No.1 24/03/30 13:35
匿名さん1
あ+あ-

どんなに好きな人でも、これから生活を共にするってなったら、多かれ少なかれ皆不安になったり後ろ向きな発言したりはあるのかもしれません。
いくら生活費とか家事とか折半だと言われても、男性は特に自分が多めにお金出さないととか、初期費用は自分が…みたいに思ってしまう人もいるし、他にも色々な面からのプレッシャーもあると思う。

そういう不安を乗り越えて喧嘩して仲直りして絆を深めていくのかもしれません。
そして、不要な喧嘩を減らす為に間取りとかを慎重に皆探すのかも。
木造ワンルームでの同棲とSRC2LDKでの同棲だとストレス具合も違うだろうし。勿論金銭的負担も。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧