注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

高校生男です。 運動が全くできないので、趣味と勉強をひたすら極めたいです。 しかし、1年生のときは勉強をほとんどしていなく、周りからは頭悪いとなっていると思

No.1 24/03/31 20:32
匿名さん1
あ+あ-

目標を高く持つのは良いと思います。

承認欲求のためだけに突っ走るのも良いと思います。

けど、それ一本で走り続けると、上手く行かなかった時につらいと思います。
だから上手く行かなかった時にどうするかも少し考えた方が良いと思います。

あと運動は苦手なままで良いけど、体力が無いのは想像以上に色々な所で悪影響が出る恐れがあるから、最低限の筋トレやジョギングみたいなことは、週1で良いからやった方が絶対に良い。
授業とは別でね。

逆に、やり慣れてないのに毎日やろうとするのは大抵が効果ゼロに近くなるけどね。

あとしんどくなった時の息抜きも大事。

数回で疲れはてる40kgのウェイトで鍛えようとするよりも、楽に上がる10kgのウェイト使った方が色々とできる。

この考え方は勉強でも何でもそう。
MAXパワーならベストってわけじゃない。

で、体力がそれなりに有って勉強も優秀な男というのは、仮に運動センス無い不器用な人間だったとしても、かっこいいと思ってもらえるレベルだと思いますよ。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧