注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供の性格は3歳までに決まり環境で決まるといいますよね。 私の娘6歳は人見知りで恥ずかしがりで引っ込み思案。お喋りが好きだけど上記の理由で幼稚園で初めまし

No.2 24/04/01 04:25
人生の先輩さん2
あ+あ-

すごい、二人ともめっちゃ可愛いじゃないですか。

…ちなみに、じっくりタイプの子は、どこかで化ける可能性もあると思いますよ。
20代くらいまで、どう変わるかわからないのが、それ系の子だと思います。

また、創作が好きなこ子は自分がしっかりあったりして、社会に出てからは評価が高くなると思います。

長い目で見てあげると良いと思いますよ!

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧